とっても感激しましたぁ。
サクラ満開の熊本城・・・。

実は娘の英語教室で一緒のお友達が
この春、大阪へ転勤になり本当に最後になっちゃったケドォ
どこか遊びに行きましょうということで
熊本城へ・・・。
本当に今が見ごろでしょうね、
お城の周りや広場にはサクラの花が満開で
風にソヨソヨ・・・って・・・
アレ??
はじめのうちは晴れていた空も時間が経つにつれて
雨は降り出し、終いには雷までなる始末・・・。
急いで売店前の軒下で雨宿り、しばらくして雨は強くなり
降り込んでできたので奥のほうにチョット行くと
売店のオジチャンが
「ハィハィ 店の前から移動!!」
「商売の邪魔、邪魔・・・」とでっかい声で言い放った
おぃ・・・チョットだけ店の前にきただけジャン??
お客さんになりうる私たちをそんな扱いするなんて・・。
熊本の方言でいうと 「タイギャィ ハランタツ!!」
商売の邪魔になったかもしれないけどぉ
いきなりそんな大声で言うもんじゃ ないでしょ・・・。
チョット むかついたんで カキカキしちゃいました
アハン♪
雨がやむ頃にはもう おなかもすいてきたんで
近くのKKRホテルで中華ランチいただきました。
本日の料理にもう一品おかずを選べて
ご飯にサラダにスープ、デザートついて
1500円ナリィ♪ 安いよねぇ。
しかも デザートはライチプリン 初めて食べましたが
美味しかったですヨォ♪
後、ライチ茶 これも美味しかったぁ♪
満足満足して子供文化会館で閉館まで子供たちは発散
春休みということもあって子供たちが溢れかえって
ましたわぁ。。。
こうやって モウチョットはやくから みんなでお出掛けしたり
やっとけばよかったねぇ。
泣いたり笑ったり いい思い出になりました。
また いつか みんなで会いたいね。
[0回]
PR