忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
01 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 . January


昨年お世話になった方々。本当にありがとうございました。
また、今年もがんばりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

昨年は熊本オペラ協会のオペラ『魔笛』ハイライト山鹿公演
ニューイヤーコンサートから始まり、
福岡で世界的メッツォソプラノ歌手のコッソットの公開レッスンを
ギリギリで運良く受講することが出来、

2月に宮崎で宮崎市民活動フェスティバル

3月に宮崎のこども文化センターでお知り合いになれたピアニストさんと演奏
そして、九州音楽コンクールで金賞、審査員特別賞受賞

4月音楽に親しむ会のオーディションムジカムジカに出演
平成カンマーコールとして元、宝ジェンヌの風さやかさんのコンサートに
ゲスト出演

5月のコンクール受賞者記念コンサートでは出田賞(グランプリ)を受賞することが出来、
宮崎の新聞社に取材を受けました。

6月、都農のしゃくなげコーラスの皆さんと一緒にお母さんコーラス大会へ出場

7月、オペラ協会のサマーコンサートで知江美先生とマダム・バタフライの
花の二重唱で出演。

8月、春日先生主宰のグルッポ・ヴィーヴォ20周年記念という
記念すべき演奏会に出演。また、素晴らしい先輩方、仲間や
呉先生、樋口さんの演奏が聴けたうえに、
練習のときから感極まってボロボロ涙流したりして大変でした・・・。
宮崎では若山牧水公演でふるさとファミリーコンサートに出演
この日は真夏日な上にバックステージがうだるような暑さで
死にそうだった・・。辛かったなぁ。

9月、音楽に親しむ会のムジカ・クラシカ・・・。
この本番に持ってくるのにいろんな皆さんの努力がありました。
前半では都農のしゃくなげコーラスの方も快く出演を受けてくださり
熊本からはテノールの甲斐さん、メッツォソプラノの兼武さんを迎え
自分たちの手作りのオペラ『カルメン』をハイライトではありましたが
上演いたしました。宮崎の新聞でもイロイロ宣伝や記事を書いてくださって
いい経験でした。

10月、以前からモーツァルト祭というものが宮崎で開催されている
ということは知っていたのだけれど。自分は音楽大学も出てないし、
オファーなんて無理だろうねぇなんてタカをくくっていたら
モーツァルト祭実行委員の方からオファーが・・・・
プレコンサートでバロックフルートの早川さん、ハーピストの朱利さんと
出演。お二人のプロの演奏を聞きながら勉強になりました。
都農の親戚、お友達、しゃくなげコーラスの皆さん、ご近所の皆さんが
いっぱい駆けつけてくださって、泣きそうでした・・・。(ナイタナ)
熊本では熊本県老人クラブ大会の国歌、
熊本県民の歌を再び歌わせてもらうことが出来

11月、平成カンマーコールとして平成音楽大学の文化祭に出演
宮崎では谷崎先輩に声をかけてもらい先輩が幹事をされた
ドルチェという団体のコンサートに出演
そのときに春日先生門下の方とも偶然出会い。
hideちゃんFANであることも判明!!いい出会いがありました。
その後、熊本人吉第二中学校で熊本オペラ協会のスクールコンサート
オペラ『ヘンゼルとグレーテル』公演・・・。
練習時、お母さんのキャラクター、音取り、演技、台詞、全部で悩み
おでこに多量の吹き出物発生・・・。
祖父がなくなったり辛かったぁ。。。。終わってしまったらどうって事ない
問題なんですが。。、本当に必死でした。。

12月、娘の通う幼稚園のお母さんのためのクリスマス会に
仲間のグレイスさんたちと出演。
グレイスさん方は快く出演を引き受けてくださって嬉しかったし、
グレイスさんの活動が垣間見えてなんだかうれしかったぁ。。
平成カンマーコールとして平成音楽大学の定期演奏会に出演
卒業生ではない私が出演してもいいものか??と悩みましたし
責任あるところを歌わなくちゃいけなくてここでも緊張・・・・
しかし、みなさんが支えてくださって本番歌いきり、
半端ではない緊張感に終わって泣きました・・。
バイリンキッズのクリスマス会、先生がお話を下さって演奏
誰も寝てはならぬに挑戦しました。。。ww
最後に森の教会でのクリスマスコンサート
BMプロデュースの仲間と春日先生、教会のスタッフの方々
お客様がた、ありがとうございました。
憧れの教会で演奏することが出来て本当に縁というものを感じました。

昨年は出会い、縁を感じる年でした。。。
いろんなところでいろんな人との出会いがあり、
縁があり、今年も皆さんとの出会いや絆を大切にしながら
演奏や生活をしていければいいなぁ
いろんな挑戦をするのも目標であります。
あ・・・後 第二子が授かれば。。。。
娘も、両家の両親も喜ぶでしょうねえ・・・

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]