忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
30 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24 . June
昨日の事。旦那様に
『英語クラスでお世話になっている
ママさんたちとランチに行ってきたの!!』
という話をしていたところ娘が怒る怒る・・・。

『自分も行きたかった』って・・・。
『ゴメンネぇ。』

そこで親馬鹿な私たちは彼女の好きな
upupCAFEへいこうかぁ??と話していたけれど

4月に出来た夜CAFEへ行ってみたいと
旦那様が言われたので一路夜CAFEへ。

ヤッパリ多かったですね
店内イッパイだった為に車で少し待ちましたが
座った場所が店内の一番奥まったところだったので
ゆっくり出来ました。

ランチは4つあって
パスタ。オムライス。高菜ご飯。3つのメインのランチセット
それにお子様ランチ。
娘はすかさず お子様ランチをチョイス。

私と旦那様は高菜ご飯のランチとオムライスのランチを
頼みましたぁ。

はぃ。来ましたヨォ。
始めに 高菜ご飯のランチ
夜カフェランチ3

サラダとスープ付です。

お次はオムライスとグラタンのランチ
夜カフェランチ2


『私のが来ないねぇ・・・。』
お子様ランチは一番後でした。。。
親の気持ちとしては子供の分を一番先に
持ってきて欲しかったワァ。ナドと思いました。
デモネ。どこのお子様ランチより豪華です、
そりゃ 時間もかかりますヨォ。
夜カフェランチ


そしてイヨイヨ〜デザート!!!
通常のランチにはプチデザートがついているケドォ
折角だからとデザート重視に150円プラスして
オーダーしたのに・・・。
スタッフの方が運んできたのは
夜カフェランチデザート

『え・・・・・。』
旦那様と一瞬顔を見合わせて
すいません・・・といいかけたところに
『あ・・・。お客様はデザート重視でしたよね?』
『あ。。。ハィ・・・・。』
このチッチャイデザートを下げてチャント綺麗に盛り付けして
持ってきてくれるかと思ったら・・・。
ハィ。↓
夜カフェランチデザート2

別に小皿で登場・・・。
コレが150円分なんでしょうね・・・。
チョット がっかりしました・・・。泣

先日親戚の子と来たときは 
デザートもトッテモ素敵に盛り付けされてあったんだよねぇ

デザート重視にしたからどんな風に盛り付けられて
出てくるんだろうネェってワクワクしてたのに
あぁ。。コレが150円分なんだねぇ・・。
なんてテンション下がりまくり。

一回間違えて持ってきたデザート下げて
綺麗に盛り付けしてまたお客様の前に出して
ほしかったなぁ。悔
そんなところでした。チャンチャン♪

拍手[0回]

PR
23 . June
ランチランチ♪
英語でお世話になっている
ママさんのお誘いでお出掛けして
参りましたのは 熊本市上通りにある
『ブーシーズ・カフェ』です。
お天気のいいときはテラスでも
お食事できるんですヨォ。
夜はまたキャンドルや照明で違った演出が楽しめたり
結婚式の二次会でもよく使われています。

実は以前から 子供たちの英語のレッスンが
終わると 此方へお邪魔していました。
今年の4月からはレッスンが午後からとなり
ランチを食べに行く事も少なくなったのですが

先日は突然1人でランチに立ち寄り
オペラ『魔笛』のチラシを置かせて
頂いたり・・・。
本当にお騒がせしております・・。汗

美味しいランチに
ブーシーズ・カフェの奥様のお気使い。
英語のクラスのママたちとのお話。
居心地のいいもの加わりましてまた?長居
してしまいましたぁ。
素敵なお店です。

お店詳細は此方からドウゾォ↓
http://www.g-gyao.jp/s/0002017046/top/

http://search.kumacafe.com/2006/03/bouches_cafe.html

拍手[0回]

20 . June
以前、デジパーをかけたのはいいけど
数日で飽き、時間がないのを理由に
自分でストパーをかけてしまったこの髪。
いたみ放題でしたもの。

髪全体は髪が伸びプリン状態でパサパサ
それに付け加え毛先は傷んで金髪。

もう限界でしょう。

ということで何ヶ月ぶりでしょうか・・・。
久し振りに思い立って美容院に行ってきました。

プロの仕上がりですヨォ♪
髪に艶が戻った感じがします。嬉
久々の美容院


お仕事から帰ってきた旦那様に
アピってみたのですが
気づくの遅すぎぃ・・・。
ハィ。ということで 不機嫌入ります。

ツヤのある元気で美しい髪をめざして

拍手[0回]

12 . June
今日は昨日に引き続きオペラ『魔笛』のモーツァルト役を
好演された風さやか先生のディナーショーがあるということで
娘を連れていってきましたぁ。

娘はオペラの練習にも連れまわされていた為に
モーツァルトの台詞やパパゲーナの台詞、私たち
ダーメ役の台詞もおぼえてしまうほどでした。
また、歌もおぼえて歌ったりしてたし、大丈夫かな??
そのこともアリ 娘にディナーショーに行く??
と聞いて見ると

『モーツァルトさんのディナーショーに行く〜!』という
元気の良いお返事。

ということで出発!!!!!!

ディナーショーも始まり 風さやかさんが登場すると
『モーツァルトさんだぁ。』と喜んでいましたが
そのうち 
『モーツァルトさん男の人なの??』

『・・・・、』
『え??』

『イヤイヤ・・・あのねぇ 宝塚っていうところでね
男役やってたから・・・。』
っていっても3歳の娘にはわからんヨネェ・・。
ということで 一応説明はしてみたものの
わかったのかわからないのか。

ゲストには寿ひずるさん。音楽監督の出田敬三先生が出演
また 風さやかさんの息子さんの森田正雄氏
オーボエの素晴らしかったこと。
涙出ました・・・・。
凄くよかったです。感動しましたぁ。

娘はと言うと『買い物ブギ』のくじ引きであたった
ニンジンが嬉しかったらしくて 
『モーツァルトさんからもらったぁ』って
いつまでも言ってマシタァ。

彼女はこのニンジンを使って『カレー』を作ってくれと
私にたのんでましたぁ。笑

とても素敵な楽しいひとときをありがとうございました。

拍手[0回]

08 . May
B.Mプロデュースの演奏会[emoji:v-341]でオペラ『カルメン』[emoji:v-300]の
ミカエラとホセとの二重唱[emoji:v-197]
ミカエラのアリア[emoji:v-198]を歌うことになってしまった私。

今まで決まってたミカエラのアリアだけ勉強してたけど
客演の樋口さんと一緒に歌う[emoji:v-341]ことが出来ると聞いたら
こんな機会ってないじゃない[emoji:v-236]
自分にもプラスになると思うし、[emoji:v-219]
いろんな事をまた勉強できるかもしれないし・・・。[emoji:v-218]
ということで本格的に楽譜を探しにおでかけしたのだけれど
カルメンのヴォーカルスコアないんダヨォ・・[emoji:v-239]
お店に。。。[emoji:v-356]
んで『注文お願いできますか??』っていったら
カナリ嫌々PCで調べてたけど
これが洋書しかないらしい・・。[emoji:v-356]

日本語で歌ういことになっているので
日本出版のものが最適なんだけど。。。[emoji:v-356]
一応 調べてもらうということで保留。

あと DVDでもあったらいいなぁ。
と思って探しにいったら
オイオイ・・・。[emoji:v-356]
知らない間にマツヤレコード閉まってるヨォ・・・。[emoji:v-406]
営業終了しましたってデッカイ看板立ってました・・。[emoji:v-405]

ということでタワーレコードへ行ったけど
オペラ関係少なすぎ・・・。[emoji:v-393]

チョットムカツキモードで
心を落ち着かせる為に
熊本現代美術館に初めていきました。[emoji:v-392]
いつも行きたかったけど子供と一緒じゃあねぇ。
入れないジャン。[emoji:v-219]
でも子供が幼稚園にいってるってこともあって
今日はふらっと立ち寄ってみたんだケドォ

落ち着く・・・。[emoji:v-344]

ピアノのある図書館みたいなところで
モーツァルトの本を見つけたので
ソファーに座ってゆっくり読ましてもらいました。

またトイレに行く道のりに
芸人さんの『いつもここから』の『悲しい時〜』のパネル
が飾ってあり楽しみましたぁ。[emoji:v-415]

まぁ。楽譜とDVDはみつからなかったけど
落ち着いた午前中を過ごしちゃいました。

PCで検索するしかないか・・・。
ヤレヤレ。。。。[emoji:v-359]



拍手[0回]

09 . March
オペラのパンフに載せてもらう為の
プロフィール写真をとりに行きました

今までのプロフィール写真は普段着で撮っていた為に
ヤッパ ココは ドレスでしょう・・
そのほうがいいよぉ。
だって オペラのパンフでスモノネ・・・。

あぁ。 そうかぁ
とても大きな公演になるので普段着撮影のものは
ホントニチョット・・・ですものね

と言う訳で写真屋さんへ・・・。
早く写真が出来上がらないと迷惑をお掛けするので
ということで普通の証明写真にしてもらいました。
自分でヘアメイクをしてドレスをイソイソ持って出かけました

今の証明写真ってほんとにすごいですよねぇ。
修正が可能・・・笑
そうそう そして すぐプリントアウト

といっても 元が悪いからそれなりなんですが
大きい顔の二重アゴを消してもらいました。。笑
いやぁ・・・。
その他の体のほうもデカイのですが
ここは胸で切れてるので。

まぁね・・・

どうにか 二重あごのほうだけ。。

帰って旦那様に見せたら 大爆笑でしたヨ・・・

なにか???

ブログランキング

拍手[0回]

03 . March
今日は前々から予定していた

『阿蘇ミルク牧場』へ

英語教室のお友達が3月イッパイで大阪に
転勤されるという事なので
思い出作りに・・・。

前の晩の天気予報で阿蘇は雪だということでしたが
ミルク牧場あたりは雪も積もっておらず
風邪も吹きスッゴク寒かったですが
とっても楽しかったす。

しかも この日は 入場料も無料の日だったので
重ねてラッキィ

子供たちは元気元気 牧場の上のほうにある
遊具でひとしきり遊んだ後
お食事へ

食事は牧場内のバイキングへ行きました。
丁度空いている時間ですぐに座れました
また 自然のものを使った料理の為に
ヘルシーで美味しくいただけます

牧場自慢の牛乳やコーヒー牛乳なんかも
あるんですヨォ
ご飯の種類もイロイロ、

私が『ミルク牧場』に行って見ませんか?
と提案しただけに・・・。
みんな楽しんで美味しく
食事が出来てよかったって言って下さって
本当にヨカッタアって思いました。

ブログランキング

拍手[0回]

11 . February
はぃ 結婚記念日に何も用意できなかった私
(ショートケーキで済ませてしまいました・・・。)反省[emoji:e-263]

『今日は、たまには外食しましょうか[emoji:v-362]』
との主人の提案で聖歌隊のお仕事後 お食事に出かけましたが
ヴァレンタインディ[emoji:v-344]が近い週末ということもあって
街はカップル多いし。人も多い・・・。

どこか調べて予約などしていればよかったのですが
そんなコトに気がまわらなかったのでしょう・・。

行き当たりばったり 入ったお店は、応対も悪く[emoji:v-412]
最悪・・・。
嫌な気分になりつつあったので移動・・・。[emoji:v-173]

===車内の会話===

『そういえば 前にランチ[emoji:e-430]を食べに行って
凄く素敵だなぁって思ったお店があったぞぉ♪』

『そこ行こう[emoji:e-2]そこ[emoji:e-2]』

健軍神社の横の『upupCAFE』[emoji:e-415]

ヤッパリ お店はイイ感じ[emoji:e-68]

此処は友達のお家に遊びにきた感覚で
靴を脱いで上がります。
店内には心地いいボサノバが流れていて
店員の方もホンワカ[emoji:e-51] 丁寧で笑顔がステキ[emoji:e-420]
お食事は美味しいし、お茶、コーヒー
お酒も飲めちゃうんですヨォ。(運転される方はお控えクダサィ・・。ww)

私たちが入ったときにはお店の奥でバースディパーティ[emoji:v-25]
されていたみたいで 素敵な飴細工とケーキ[emoji:v-384]が
運ばれていくのを見ました。

(やぁ・・・。こんな素敵な飴細工とケーキ。
美味しい食事に、このお店で何より仲間や家族に
自分の誕生日を祝ってもらうって凄いうれしいだろうなぁ。)
って思いましたぁ。。。。[emoji:v-398]

娘の入園式に主人の方の両親が来てくれるということでしたので
娘の入園記念に予約入れてみんなで祝ってあげれたらいいなぁ
と思ったところです。

私たちが注文したものは『レディースセット』というものでしが
男性もOKらしいですよぉ♪

前菜、サラダ、スープ、メイン、パン(ライス)飲み物、デザート付いて
1700円くらい・・・、カナリ安いです

しかも コースのように 食べ終わった頃見計らって
次のお食事を持ってきてくださるので嬉しいですよねぇ
デザートもカナリ豪華[emoji:v-354]です。

大変満足・満足[emoji:v-346]な今日のディナーでした。

ご馳走様[emoji:v-420]


『upupCAFE』は熊本、健軍神社のすぐ横

熊本県健軍本町14-39
TEL(096)-360-6966
11:00am〜22:30pm
http://www.h4.dion.ne.jp/~m-beauty/upup.html

拍手[0回]

28 . January
昨夜 旦那さまからのお誘いで1/27から3日間行われる
九州モーターショーにおでかけすることになった。

夕方のニュースで紹介されていたのを見ていたので
かなり興味津々。
愛知万博でも紹介されていたトヨタの1人乗りの
あのなんとも変わった車の試乗もできるのだとか・・・。

でも 行った時は もう 整理券もなかった・・。泣
ということで デモンストレーションを見学
(画像をクリックすると元の大きさになります)

トヨタ

トヨタ2


トヨタ3

トヨタ4



トヨタ5


あ、ソダ トヨタは
月9のエンジンに使用したものとかが展示してありました

トヨヤf14


トヨタf13



中はたくさんの人・人・人・・・。

いろんな車がアッタケド
なんだか ニッサンの車が 特に目を引いた。
ニッサンヨカッタぁ。。。

pivoって言う車なんだけどぉ
コレが可愛いし、しかも キャビンの向きが変わるの!!!
運転に自信のない方(ワタシを含めて)
心強い味方になることでしょうね

トヨタf12

トヨタf1

ニッサンpivo

ニッサンpivo2


ニッサンpivo3

ニッサンpivo4


ニッサン フォーリア・・・。この車もカナリ好み!!
デザイン的には昔風なんだけどぉ なんとも 素敵だぁ。

ニッサンフォーリア


あとぉ 中のシートが真っ赤なレザーなくるまもあったぞぉ
これは 人がイッパイでホンダのアシモクンが登場した時のように
写真取れませんでした・・。

これも素敵・・・。
カッコよかったです なにより あの レッドレザーと快適そうな
イスが魅力。
近づくといかにもレザーだよぉぉぉ
みたいな匂いが。。。ww

また コンナ機会があったら行きたいと思いました。。。


拍手[0回]

24 . January
久し振りにプリクラ撮りましたぁ[emoji:e-51]

purikura


今のプリクラってかなりすごいですねぇ。
凄すぎ・・。

数年前からするととっても綺麗に撮れるし
自分で楽しめたり
携帯にだって写真送れたりする・・・。

あ・・。
そうそう。。。

プリクラ撮らないうちにやり方
わかんなくなってた・・・。[emoji:e-263]

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]