忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
01 . October
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31 . May
先日からお騒がせしております。
ジョイントコンサート 明後日を控えています。

早速 藤田氏、熊本入りして 夕方より合わせを行いました。
先生方も、いろんな面でサポートしていただいて感謝ばかりです。

そして、

ドキドキと胸の鼓動は早まるばかり、
本番、とても怖い反面、楽しみでもあります。

皆様に少しでも、お伝えできる何かを届けたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

拍手[0回]

PR
28 . May
いやぁ。。。今日は御馳走ばかり、、、ww笑 
熊本県文化協会の総会の為、まずはお昼からコンサートのチラシ折込をさせていただき、
お知り合いの先生にキャッスルランチを御馳走になりましたぁ♪ おいしかったぁ。



その後、家で夕食の準備をして、今度は総会のために ホテルキャッスルに向かいました。

今回、文化懇話会に入会させてもらって初めての総会でしたので
名だたる熊本の文化人がいらしてビックリ。総会も400名の出席!凄い。

そして、ラスカーラオペラ協会のオペラ「マメーリ」での受賞もあり、
ラスカーラ管弦楽団の皆さんと また一緒に演奏させていただくのがとても嬉しい事でした。
しかも、幻のオペラといわれている 「マメーリ」の楽譜を私は持ち、勉強させてもらって、
デリアのアリアを演奏させてもらえた。なんと光栄でしょう。ありがとうございました。

その後は 恩師が先生方を紹介してくださったり、コンサートの件も宣伝してくださったり、
初めてのことばかりでしたが 心に残る出来事となりました。


演奏後 乾杯♪

左から バリトン:草村健司さん、 ソプラノ:私(東 園)、指揮:岩本貴文先生、
ピアノ:白石由子先生、フルート:山口邦子先生、ホルン:山口亮二先生

拍手[0回]

22 . May
FM791 コモエスタ辛島町 
6月1日のジョイントコンサートの件で
ピアニストの永野麗子さんと私、ソプラノの東 園 で 出演させてもらいました。
ありがとうございます。
パソナリティの嶋田さんの粋な計らいでこの場に呼んでいただきました
いっぱい時間をとっていただき、本当にありがたい。
感謝です。

コンサートも皆さん 来て下さるとうれしいなぁ。
素敵な舞台になるように頑張ります。

コンサートは6月1日 18:30開場 19:00開演
La voce 藤田卓也・東園 ジョイントコンサート
~ソプラノ・テノール・ピアノで綴る愛の調べ~

くまもと森都心プラザホールで開催します。

チケット 一般 3000円  学生 2000円

お問い合わせ 東 090-1975-6868 まで♪
よろしくお願いいたします。





FM791 昭和名曲堂コモエスタ辛島町 
http://fm791.jp/onair/comoesta.htm

拍手[0回]

19 . May


聖歌隊の帰り道 奥の道をたどっていくとこんな風景が目に入ってきます。
水は澄み、緑が濃く 風が吹き抜けてゆく・・・。
このごろは こんな風景を見ながら癒されています。

江津湖の公園に入ると家族連れの楽しそうな笑顔や声がそこら中にあり、
最近ではお父さんと自転車ののり方に挑戦する男の子の真剣な顔と
お父さんのわが子を思う心配と期待に満ち溢れた顔に
思わず がんばれえ と思ったところでした。

うちの家族もめっきり3人で外に遊びに行くといった事が出来なくなっているので
家族サービスしなくちゃと思いながら・・・。
いつ行けるかなぁ・・・。
 

拍手[0回]

19 . May
今日は 演奏会のはしごをしましたぁ。
大変でしたけど楽しかったです。

美術館コンサートではラスカーラ・オペラ協会の中で結成された
ラスカーラ・ブラスの皆さんが演奏
ジブリからオペラのアリアの演奏まで面白かったです。



熊本県立劇場では熊大オーケストラのサマーコンサート
カルメン組曲。素敵でしたぁ。

拍手[0回]

13 . May
今回の母の日は両家の母に 佐藤錦(さくらんぼ)をチョイス♪
なんか 思いのほか喜ばれてびっくり。


というか この写真を見たら・・・自分も欲しくなったっていうのが本音 笑

そして サプライズ!!
私にも 母の日ぃぃ キター!!



娘がチョイスしてくれたそうです。
なんか今日は28日にある熊本県文化懇話会の授賞式の演奏練習の帰りだったので
頭んなか オペラ「マメーリ」の”デリアのアリア”がずっと鳴っていたんですが
彼女が持ってきた花束に 我に返りましたぁ。。。
黄色いひまわり 娘の大好きな花だそうです。

私も 彼女のひまわりのようになってやりたいのですが・・・。
自分のことが先になってしまうのがあって・・・。ごめんね
いつも何処かで 娘には寂しい思いをさせているのでしょうね。

でも 素敵なカードがそえてありました。





うれしい。ありがとう このと♪

拍手[0回]

12 . May
久しぶりのラスカーラ・オペラ協会の公演でした。
そして、健文まつり ガラコンサートにお越しくださって本当にありがとうございました。

また 皆さんに会えたこと、本当にうれしかったです。
それに 舞台に立つことが出来て感謝。

今回は健軍文化ホールの自主文化事業で
午前中は近くの小学生や中学生の舞台
18:00からは ラスカーラ・オペラ協会の演奏となっていました。

子供さんたちも楽しめる ジブリの音楽、楽器の紹介や
指揮の体験コーナー♪ というプログラム。
そして オペラ「カルメン」のハイライト演奏。

カルメンのあの前奏曲を聴くだけでワクワクするのは私だけではないはず。
とてもエキゾチックで官能的で、胸高鳴るように音符が連なっていますよね。
そのハイライト演奏で「ボヘミアンの歌」でフラスキータ
「ミカエラのアリア」でミカエラをラスカーラ・オペラ協会の管弦楽団の皆さんと
演奏させてもらいました。

久しぶりの舞台でしたのでとても緊張しましたぁ・・・。

明日は28日の授賞式練習ですねぇ。がんばるぞぉ



拍手[0回]

12 . May
きゃぁきゃぁ♪ 初めてのアップル製品
でも ソフトバンク社ではありません。 KDDI au 回線であります。
ということで アドレス、℡番号変わっていませんので大丈夫ですよぉ。

実は私、まだ パカパカ携帯だったわけです。
みんながタッチパネルをポチポチしているのを横目でみながら
まだ がんばるもんねって思ってたら
お友達がスマートフォンに!!!!!

やっぱほしいもんねぇ。。

で 日産で車点検してもらってる間にちょっくら auショップにはいったら
御年配のかたが器用にポチポチしているではありませんかぁ!!!!!!
私も負けてられん とばかり 試運転できるところで吟味し
やっぱ コッチ  いっちゃうかぁぇ ?? と こうなったわけです。

イヤハヤ・・・。はじめ 戸惑いましたぁ。。。
設定するのにアップルからの確認メールが来なくて
何回も再送信して 一夜過ごしたら 翌朝大量のメールが・・・
サーバーかおかしかったんですかね・・・
しかし はじめたら面白い。

早速 継続しているフェイスブック&ツィッターをダウンロード
ゲームもダウンロード、チャットも・・・・フフフフ
便利やないかぁ・・・・。素敵♪
いままで iPhoneに踏み切れなかった私・・・。

乗り遅れたな・・・。


でぇ。。。大好きパバ様(ガガさまみたいにいってみる・・・)の「ヴォラーレ」をダウンロード♪
しかしぉ・・・音よかねぇぇぇ あぁ。。。そして この声。。しびれます。
クラシックの音源も沢山あるんですねぇ フムフム

そうそう 私の携帯の待ち歌はこれですよぉ。
音楽関係者は携帯でたら歌ってくれてる♪
ちょいと 幸せな気分になります。

あ・・・・王子の着うた あれ・・・ 設定できるんかな??

拍手[0回]

07 . May
でおりますが。。。
聖歌隊のお仕事で江津湖の近くのチャペルに行く機会があり
素敵な景色に心癒されました。

昨日 外国の牧師さんと一緒に帰ることになり
江津湖近くの道を歩いている時のこと
「この辺は遅い時間に通ると蛍が舞うんだよぉ」と聞いて、
もう少し遅い時間までの挙式があれば蛍を見れるんじゃないか?と期待♪しているところ。
江津湖からの道が結婚式場まで続いているのでそこを通るのも何ともステキです。
(また 昨日は特にお天気にも恵まれてステキでした)

で、お仕事が終わってどうしてもおなかすいていたので
江津湖で一休み♪
そのときに撮ったシャメは幻想的でした。
じゃぁぁぁぁん♪



何も加工してないんですが タブン逆光だったためにこんな感じになったんじゃないか?と
思っているところです。雲が割れ、その間から光が・・・
湖にキラキラ映ってホントにステキでした。

あぁ。。ボートにも乗ってみたぃ・・・笑

拍手[0回]

07 . May
健軍文化ホールの自主文化事業
健文まつり  ガラコンサートの御案内です。

御案内が遅くなりましたが詳細がわかりましたのでお知らせします。



5月12日(土)健軍文化ホール
2部のラスカーラ・オペラ協会による「オペラコンサート」に出演させていただきます。
18:00~20:00
御入場は無料だそうです。
その前に 往復はがきでのお申し込みがいるようです。

どうぞ 時間ございましたら御来場くださいませ。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]