忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
01 . September
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 . January

あけまして
おめでとうございます。
福井で無事にお正月を迎えることができました。
これからも活動頑張ってまいります。
どうぞ今年もよろしくおねがいいたします。

拍手[0回]

PR
31 . December
2013年3月末 住み慣れた熊本を後に未知なる福井県に到着しました。
それからあっという間に 12月ですねぇ・・・。
なんと早いことでしょう。
まだ、福井で歌うことは少ないですが、
これからも歌を歌い活動できるよう動いていきたいと思っています。
2013年 ありがとうございました。

おやすみなさぃ。

また 明日。





拍手[0回]

27 . December


ラスカーラオペラ協会ニューイヤーコンサート2014に出演させてもらうことになりました。

2014年2月2日 14:00開演 アスパル富合ホール
全自由席 一般3000円 学生1500円 一般ペア5000円

ご来場お待ちしております。

拍手[0回]

22 . December

素敵なケーキを旦那様と娘が用意してくれました。
ありがとう。

先月の仕事のシフト組の時に
自分の誕生日だってことを忘れていまして誕生日のこの日はなんと
遅番をやっておりました。。。
なんか 損した気持ちです。
でも 家族が温かく迎えてくれての食事は嬉しかったなぁ。

そして 沢山のメールやFBでのお誕生日メッセージ
みなさま ありがとうございました。
大好きな先生や先輩、同級生、FBで知り合った音楽関係者の皆さんナドナド

私を愛してくれてありがとうございます。

あと 最後に両親にも感謝します。
ありがとう。

拍手[0回]

12 . December

起きたらね こうでした・・・。
うわスゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
しかし あられ混じりでベチャベチャでしたからよかった。。
サラサラだと 踏みつけられて ツルツルになるらしい・・・。
となると・・・滑るんですと。ツルンって・・・・。

しかし、一晩でこんなになるんですね・・・。
これからが思いやられる・・・。
まだまだ 序の口だそうですよ?
どんなふうになるんですかね・・・。

さむいよぉぉ
明日も降るんだって。。。頑張ります。



拍手[0回]

08 . December


わぁぁぁぁぃ ヴァルキューレで お世話になりました。
素敵な写真を 宮本恵里ちゃんからもらいました。

左上から 美保先生。 高森先生。 兼武さん。 私、東園。 川添先生。
左下 宮本ちゃん。 辻ちゃん。 佐々木先生。

今回また 素敵な方々と一緒に共演できて嬉しかったです。
ありがとうございましたぁ。



拍手[0回]

02 . December
福井音楽コンクール受賞者演奏会ありがとうございました。
12/1 越前市文化ホール 大ホールで開催されました。
福井でも演奏会に出ていきたい一心でコンクールの参加も決めました。
それに向けてピアニストの木津さんともお近づきになれて音楽を作っていったり
また、いろんな素敵な先生方とも出会えました。
これから 福井で演奏活動をやっていく上できっかけになればと思います。


リハーサル時に 会場の赤いシートがなんだか素敵で撮りました。


リハーサル時に客席から見た ステージはこんな。


演奏時 ステージ裏 篠田先生撮影の写真をいただきました。
ありがとうございます。


声楽でご一緒した美しきジュリエット 増田さんと


真ん中は高校生のななみちゃん 
すごく素晴らしい素材を持っていらっしゃるのです。
福井Eオペラプロデュースでお世話になっている先生の生徒さん


ピアニストの木津美波さんと♪ 
いつもお世話になっています。
ありがとうございます。


拍手[0回]

02 . December
ハヤシヒロさんの撮影された写真をシェアさせてもました。
素晴らしい写真ばかりで 本当に素敵です。

あの時の感動も 演奏も蘇ってきそうです

拍手[0回]

30 . November

撮影:ハヤシヒロ

ラスカーラ・オペラ協会 ワーグナー生誕200年ガラコンサート無事終了いたしました。
心揺さぶられる素晴らしい演奏会でした。
いままで なんで ワーグナー リスペクトしなかったんだろう。
心を突っつくんじゃなくて すっと入ってきてグッと心をえぐられるようなそんな音楽でした。
ワーグナーマニアの方の気持ちがなんかわかった気がする・・・・。w

練習時からドキドキ ワクワク そして 皆さんの汗だくの演奏姿に萌えていました。

今回は前半の合唱、そしてソリストとして ヴァルキューレ で出演しました。
なんて幸せなことでしょうか。また このような場を与えてもらったことに感謝。

この演奏会 普通じゃ考えられないでしょうね・・・。凄
一緒に歌った 辻ちゃんが ”熊本マジック” て 言ってたけど まさにそう思います。
私も これから この魔法を胸に刻みながら 福井でも音楽活動頑張ります。
一歩一歩はあまり進まないかもしれないけど 進んでいけば
もう こんなに進んだの?って 振り返る時が来るかもしれない。
いや。。。絶対 来るように 確実にしてみせます。(強気・・・ww笑)

これからも 進化するラスカーラ・オペラ協会と 
ソプラノ 東園をよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

30 . November
11/30の朝のお話。
演奏会の翌日は こちらの教会でブライダルの仕事をさせてもらいました。
大好きな 教会でまた 歌えることが出来て本当に嬉しかったです。
いつも 入る前に挨拶していた天使ちゃんも かわいらしい

このほっぺが 大好きなんです。ww

そして 教会の前室には 思い出のソファーを発見しました。

 


私がつけてる真っ黒くろすけ この日ご結婚される花嫁さんが
ドンクリのかさを黒く塗って作られた手作りでスタッフさん全員つけられてました。
私たちも一緒に付けさせてもらいました。


3日間 熊本で過ごさせてもらいましたが やはりとても楽しかったです。
また どうぞ よろしくお願いします。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]