忍者ブログ
日常で起こった出来事。演奏会のコト。趣味。育児。好きなもの。 気になったもの。何でも書いちゃいます。
01 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17 . February
市民活動フェスティバル終了後
音楽に親しむ会のメンバー&ピアニストさんと
加納にある『クレイトンハウス』にgo

クレイトンハイスが加納にあるとは全然知らなかったぞぉ
いつ できたんでしょうか??
しかし いい時間をすごさせてもらいました。
ウマウマ

レディースセット





デザートまでいただいて実家に9時ごろ帰宅。
弟夫婦、甥っ子ちゃんがあそびにきておりました。
娘は甥っ子ちゃんとあそんでいたんだけどぉ
男の子と女の子じゃ性格的に違うみたいですね。。。
3歳の子に泣かされちゃったり、
自分にそれぞれ注目をあびたいもんだから
自分アピールに負けて悔し涙を流していました。
娘よ。。。これも成長につながる経験さ。

それを冷めた目で見ている猫が一匹
家の実家のジジである。。。
ガン光が怖いよぉ

拍手[0回]

PR
14 . December
ヤマハ教室に通うクラスのお友達とママ友で
行きつけのお店♪
ブーシーズ・カフェへ♪

クラスのみんな、このお店が大好き♪
ココのお食事が大好き♪
スタッフの皆さんも本当にあたたかい方ばかりで
素敵です。
今は寒くいかもしれないけど
気候のいい時はテラスでのお食事も出来るし
お店のフインキがとてもゆっくり出来るので
ずっといちゃったりします・・。
お店の方々 うるさい娘たちをあたたかく見てくださって
ありがとうございます。

今回は娘のリクエストもあり
チョコパフェを食後にいただきました。ww
パフェ

お店のオーナーの看板もクリスマス仕様に
なってましたよぉ♪
サンタさんみたいです。
カワイカァ☆↓
カンバン

拍手[0回]

07 . October


練習の後、音信会の理事とティタイムに。
県芸の中にあるカフェに行きました。
ハニートーストを1つ頼んだんですが
半分にしてくれるように頼むと
トーストだけ半分にしてくださって
後のアイスクリームや
さくらんぼもサービスしてくださいました。
前に食べれなかった・・・。って理事が言ったからかな??

しかし とってもおいしいハニートーストでした。
ウマウマ♪

拍手[0回]

23 . September

カルメンの本番も終わり
今日、熊本へ発つつもりでしたが・・・。
案の定。
体調悪い・・・・。

その為 お昼まで寝てました。
(日曜日だしイイジャン??)

お昼から起きてきて夕方
気分転換にと母に連れられてきたのは
宮崎県川南町にある『井尻太郎茶園』

山のうえにあり、そこからは日向灘が眺められ
春には桜が満開になるとか・・・。
今は 行くまでの道に
赤やオレンジ、白の彼岸花が咲いていて
とても趣があります。
フインキのいいところです。

風を受けてゆったり、まったり♪

お茶が美味しいし
お店のおねぇさんも感じのいい方でした。
ちょっとした 喫茶スペースもあって
気分悪いはずだった私ですが・・・。

抹茶フロートを頼んでご機嫌になっちゃいました。





拍手[0回]

08 . September
久し振りになりました。
大好き♪ブーシーズカフェへ行ってきましたぁ。

聖歌隊のお仕事の間、2時間余裕が出来たので
ランチィ♪
派遣先の仲間の方とご一緒しましたぁ。

お店のスタッフの方がいつも笑顔で迎えてくださって
コッチまでニコニコです。
お料理も美味しいしぃ ゆったり出来ます。

それと びっくりしたのが
オダギリジョーのコースターと共に飲みモノが・・・。
聞くところによると
トヨタネッツの方が宣伝で使ってください
と持ってこられたとか・・・・。



あまりにも綺麗なので2枚いただいてきました。

ホラホラ イストのCMですよぉ
ステキですね オダジョー


・・・。って


違う 話になってしまいましたがぁ
いい時間を過ごせましたぁ
また 美味しいパスタ食べ行こう!!!!

拍手[0回]

10 . August

きょうのブレイクタイムは
熊本では知らない人はいないであろう
有名な喫茶店 『岡田珈琲』
昔ながらの喫茶店と言う感じでしょうか

実は 私・・・。
よくママ友からは聞いていたのですが
入る機会がなく 今日はじめて入って
お茶しました。

ちょっとぶっきらぼうな若い女の子の
店員さんの接客態度が新鮮でしたが・・・。
美味しいコーヒーを飲みました。
ちょっと生き返ったカンジかな。。

拍手[0回]

25 . July
愉快なお友達が熊本へ上陸。

ランチにJ-CAFEにゆきましたぁ。
電車通り側の下通り入り口付近にあります。

お店は地下にありますよぉ
んで 店内はと言うと・・・・。
スンゴイ 暗い・・・。鳥目~

夏の光の中を歩いてきた私達にとっては
暗闇・・・。
目をひくのは
花道の先に描かれた歌舞伎の絵画・・・。
その下を水が流れていました。(噴水??)

ランチタイムだったので店内は一杯だったんですが
半個室みたいな席に お友達のおかげで
かなり ゆっくり座れました。

夜はバーになるんだろうかぁ。
お酒のメニューもありましたヨォ


拍手[0回]

20 . July
今回は上通りの裏手にある
『カフェギャラリー おぶう』にいってきました

場所はオークス通りで
ホテルキャッスルの向かいになるのかなぁ。

というか ここにカフェギャラリーなんてあったかしら?
と思うくらい 知らない間に何度も通っている道です。
気をつけて見とかないと 素通りしちゃうかも

聞けば 『日本料理 雫』 の姉妹店になるとか・・・
ということなので 『和』がテーマのカフェです。
接客してくれるおねぇさんも綺麗な和服姿♪
とても上品でよかったです。

私が頼んだのは
『わらび餅のセット』
おぶうわらび餅セット

わらび餅に+300円でのみモノが選べます
写真は 『紅茶+わらび餅』
さすが 『和』 テーマにしているだけあって
茶器もとっても素敵でした

あと・・・メニューに
『お茶のぷりん』というのがあって
凄く気になったのだけれど わらび餅のきぶんだったので

また その『お茶のぷりん』とやらをいただきに
行きたいと思っています。

拍手[0回]

13 . July

娘達がレッスンをしている最中
私達母親は息抜きターーーーィム♪

この前聖歌隊のメンバーと行った
カフェ・バンビーノに直行

1階はケーキ屋さん ジェラートも有
2階はカフェになっています。
ジェラート平日の雨の日ランチを
2階で食べた人に限り
何個でも頼めるとか・・・・。

行った日は平日の雨の日だったけど
ランチタイムではなかったのでジェラートは残念でしたが
ケーキセットをいただきました。
私が選んだのは
いちごのティラミス』↓

いちごのティラミス

ケーキの表面にとっても可愛い
マルがいっぱい集まったような模様が書かれていて
楽しい気分になれましたぁ。
ケーキも美味しかったです

拍手[0回]

01 . July
聖歌隊のお仕事終了後
フルートの緒方さんとランチへ♪

カフェ バンビーノに行きましたヨォ
でもねぇ。お仕事が終わったのが
15時という時間だったから世間はティータイムですヨォ
しかし 私達のオナカは ランチなんです・・・。

お店の用意しているランチタイムって15時までだったりするもんだから
ランチタイムメニューは終わってしまってて残念。

普通メニューの中から今週の丼で
ロコモコをいただきましたぁ。
ロコモコ

結構 おいしかったかなぁ

その後 お店を出た私は
お鶴のバーゲンへ♪

真っ先に子供服売り場へ向かい
娘のお洋服(メゾピアノのTシャツとスカート)を購入
Tシャツ
娘も喜んでくれましたヨォ。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ソプラノ 東園
HP:
性別:
女性
職業:
声楽家
趣味:
Xjapan
自己紹介:
わがままし放題のイタッテ自由人。
我道を行く事猶予年歌うことが大好きです。
声楽家と名乗らせてもらっています
どぉぞよろしく♪

<<出演依頼はこちらまで>>
eastsono@gmail.com


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[08/26 その]
[08/26 marchese]
[07/23 その]
[07/23 れいこ]
[07/21 その]
足@
最新記事のフィルム
カウンター
フリーエリア
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]